ロゴ
 
診療案内
診療方針
案内図
開業医コラム
いま流行りの病気(集計)
医療あんしんマップ
病児保育
お問い合わせ
リンク
ホーム

いま流行りの病気
山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2023年3月6日〜3月12日

(第10週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10
から
14
15
から 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
          1
                1
感染性胃腸炎     1
5




5




2

3


1
1
    3


1
2

24




水痘                             0
手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
                            0
百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                            0
麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
から
 
14
15
から
 
19

合計

18







          1
2

1
  2

3


4



1
14



20
から
 
29
30
から
 
39
40
から
 
49
50
から
 
59
60
から
 
69
70
から
 
79
80


           
  1
3


                    4



【今週のコメント】
季節のイラスト気温の高い1週間でした。でも朝晩は冷えるので、室内ではまだまだ寒いと感じます。そして風が吹いて、スギ花粉が大量飛散を始めました。今年はずいぶん飛散数が多いので、明るくなったのに、ゆううつな季節の始まりでもあります。
感染性胃腸炎がまた多くなりました。ノロウイルスの集団発生のあった保育園で、ジワジワと他のクラスに感染者が広がっています。別の保育園でも目立っています。暖かくなってくると、今までだとロタウイルス胃腸炎が増えてくるのですが、最近はほとんど検出されなくなりました。コロナで感染症が減っている間に感染者が減り、ワクチンでしっかり予防ができるようになりました。ノロウイルスのワクチンはできるでしょうか??
胃腸炎が増えたので、インフルエンザは横ばいなのですが、報告数は2番目です。2023年第9週の定点当たり報告数は10.17となり、前週の定点当たり報告数11.32よりも微減でした。都道府県によっては今まだ増えているところもありますが、全体にピークは過ぎたと考えて良いと思います。今週の大人の方たちは子どもからの感染です。大人の社会ではあまり流行していません。時々若い方はバイト先でうつっているようですが。やはり15歳未満の罹患率は80%を超えています。検出されるウイルスは、直近5週間(2023年第5週〜2023年第9週)では、AH3亜型が181件(96%)、AH1pdm09が6件(3%)、B型が2件(1%)。B型2例になりましたね。増えるでしょうか??
溶連菌感染症のお子さんは熱が上がったり下がったりして、コロナもインフルも陰性。その後発疹が出てきたのでわかりました。咽頭所見では多少赤いくらい、咽頭痛もありませんでした。今から増えてくるでしょうか?
週明けは京都府で2桁の新規感染者数から始まった新型コロナウイルス感染症。週の終わりは130人。あともう一息?です。5月までにゼロになる日は来るでしょうか?
13日からマスク着用は個人の自由になるのですが、今の時期はマスクを付けずに外出すると、花粉症でひどい目に会いそうです。

ライン(ピンク)

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.