ロゴ
 
診療案内
診療方針
案内図
開業医コラム
いま流行りの病気(集計)
医療あんしんマップ
病児保育
お問い合わせ
リンク
ホーム

いま流行りの病気
山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2022年11月28日〜12月4日

(第48週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10
から
14
15
から 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                1
          1
感染性胃腸炎         1
  1
        1
  1
4




水痘                             0
手足口病
        1
                  1
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
                            0
百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                            0
麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
から
 
14
15
から
 
19

合計

0

                          0
20
から
 
29
30
から
 
39
40
から
 
49
50
から
 
59
60
から
 
69
70
から
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
すいか12月になりました。本当に寒くなっていよいよ冬の到来です。最後の紅葉にますます京都は人が多くなっています。
感染性胃腸炎はやはり増えてはきません。嘔吐がひどい方はあまりなく、ノロウイルス胃腸炎を思わせる症状の方はありませんでした。
手足口病が1例。湿疹は小さいものでした。今年は口内炎の症状は強くない例のほうが多いような気がしました。
溶連菌感染症が1例。西京区ではさほど多くないのですが、やはり右京区が突出して多いです。定点あたり報告数が11.8!というのはすごい数です。何故この辺りが多いのかは不明です。例年では今頃が1年間に一番多い時期にはなるのですが。
気になるインフルエンザ。一時期よりは少なくなっています。流行の始まりはまだのようです。いつもの季節であれば、12月中旬から増えて流行入りするのがほとんどです。かなり寒くなってきましたのでこれからは徐々に増えてくるかもしれません。
第8波の新型コロナウイルス感染症は上昇のカーブは7波よりは緩やかです。非常に感染者数の多かった北海道、関東以北では、7波よりも数が多くなっていましたが、すでにピークは過ぎている状況のようです。今は中国で感染者が増え、新型ウイルスを排除する「ゼロコロナ」政策を続ける中での記録更新となっています。そんな政策をしていても感染者は増えており、抗議の声はあまり届かない国柄でありますが多少は緩和されたようです。他の国の感染者数はあまり目につかないです。日本の新規感染者数は増えてきてずっと世界一になっています。インフルエンザとの同時流行もあり得るようであり、高齢者や基礎疾患のある方以外にはどちらも重い病気では無いのですが、ちょっと心配です。
今年ももう残りあと1か月を切りました。今までが暖かい日が多かったので、この急な寒さは応えます。子どもたちは上着の下は半袖だったりして、さすがは風の子なんだなぁと変に感心したりしています。

ライン(ピンク)

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.