山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2021年8月30日〜 9月5日

(第35週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

14
15
 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                            0
感染性胃腸炎       1
1
    1
      2

   

5





水痘                             0
手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
        1
                 

1

百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
            1
             

1

麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
 
14
15
 
19

合計

0

                          0
20
 
29
30
 
39
40
 
49
50
 
59
60
 
69
70
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
9月になりました。とたんに天気が悪くなり、気温が下がってきました。が、日曜日は晴れて久しぶりに30度を超える暑さとなりました。夜は涼しくて、もうすっかり秋の気配です。
感染性胃腸炎は増えていません。皆さん軽い下痢が続く、くらいの症状です。年齢の小さいお子さんは嘔吐は少ないです。大きいお子さんは嘔気が強くて食べられず、腹痛がある状態。下痢になるお子さんはありませんでした。
今週も3歳児の突発性発疹。高熱は2〜3日と長くは続きませんでした。が、下がってからの発疹はやはり典型でした。過去には感染したことはあるようなないような。熱の下がった後に発疹が出たことはあるけれども、すぐに消えてしまった、と言うことでした。
他にはヘルパンギーナ。口内炎がたくさんあったのですが、水疱ではなく、溶連菌検査でも陰性でした。手足口病の発疹も出て来ないので、その病名が一番近いかな?と言うようなものでした。溶連菌感染症も最近はちっとも見かけなくなっています。
最近は書くのも嫌になりそうな新型コロナウイルス感染症。日本ではどこの地域でもピークアウトしてきています。近隣の保育園の閉鎖、も増えたりしていますが…。死者数の多かった沖縄県も、やっと感染者が少なくなってきました。
好きな季節のないこのウイルス。一体この波はどうしてできるんだろうと思います。また第6波は来るのでしょうか?ワクチン接種者が増えてもウイルスはどんどん変異して、デルタ株以上の変異株も出てきそうです。いたちごっこですね…。ワクチン接種が進んでいたアメリカやイギリスでも感染者は増え続け(今は少し減ってきていますが)。重症者や致死率は増えてはいないのが幸いです。初期や軽症の感染者に効果のある、抗体カクテル療法が導入され、そのうちに経口の治療薬も開発されるかもです。その医学の進歩にも期待です。
幸い大きな台風は最近は発生していません。来週の前半は前線のために天気が悪く、気温の低い日々が続きそうです。気温差には本当にお気をつけください。

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.