山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2021年6月28日〜 7月4日

(第26週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

14
15
 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
      1
      1
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                            0
感染性胃腸炎     2

                1
  1

4




水痘                             0
手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
                           

0

百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                           

0

麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
 
14
15
 
19

合計

0

                          0
20
 
29
30
 
39
40
 
49
50
 
59
60
 
69
70
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
7月になりました。雨の多い1週間でした。週末は活発な梅雨前線の影響で、2日夜から静岡県や関東南部を中心に発達した雨雲が流れ込み、記録的な大雨となった静岡県熱海市では土石流の被害が発生しました。まだまだ予断は許せない状況です。
感染性胃腸炎は多い週と、少ない週を交互に繰り返しているようで、今週は少なかったでした。年齢の小さいお子さんのクラスでは、少なくなったものの、まだ少し見られています、と保育園では聞いています。年齢の大きい方たちは腹痛、下痢、食欲がない、と言った症状が中心でした。家族内でも広がっていません。本来ならば夏に向かってこの病気はどんどん少なくなっていくはずです。
RSウイルス感染症は少なくなっていますが、まだ出ている保育園はあります。年齢の大きいお子さんでは、軽い気管支炎症状もあると、RSウイルスが原因かもわかりませんね、と言うことはあっても検査はしません。保育園の先生方が、あまり大事に考えていただかなくなると良いのですが。
アデノが出ています、という保育園はあるのですが、どんな症状があるのかよくわかりません。当院では、咽頭結膜熱らしきお子さんが1名ありました。
全体にはハナミズが少しくらいで高熱が出る、夏風邪のお子さんが多かったですが、口内炎がある方は1名もありませんでした。
新型コロナウイルス感染症は、予想通り増えてきています。関東地方の増え方が大きいです。まん延防止措置は延長するようですけど、今さらですね。意味があるのか??下限になっていた関西地方も上昇に転じつつあります。デルタ株が増えていますが、先週も言ったように、味覚障害の症状はなく、頭痛が中心で咳ハナ水があり熱が出るようです。PCR検査陽性者では無症状の方も相変わらず多いです。京都市の陽性者は軽症か無症状の方のみです。
ワクチン接種は進むかに見えて、ここにきてワクチン不足。供給制限。1回目の接種予約はしないようにと言う通達です!
来週からは梅雨前線が停滞して雨が続くようです。ずいぶん冷たいプール学習になりそうです。マスク焼けしているお子さんがいるので、なんだか違和感ありでした。ウレタンマスクをしての運動…。意味はあるのでしょうか?

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.