山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2021年10月4日〜10月10日

(第40週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

14
15
 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
            1
  1
          2

感染性胃腸炎     1
        1
      1
1
 

4




水痘                             0
手足口病
    1
                      1
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
                           

0

百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                            0
麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
 
14
15
 
19

合計

0

                          0
20
 
29
30
 
39
40
 
49
50
 
59
60
 
69
70
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
いつまでたっても蒸し暑いです。関東地方では、最大震度5強を観測する地震がありました。幸い大きな被害はありませんでしたが、交通機関がマヒして、帰宅困難者がたくさんと大変なことではありました。
今週は感染性胃腸炎は多くはありません。症状が続いたりする方もありませんでした。
咽頭痛が強いお子さんで、熱もあり、溶連菌が陽性になる方が少しずつ増えています。今までのように、感染性胃腸炎と、突発性発疹くらいしか報告がない、と言うのと違って、コロナ前の病気の流行に戻りつつあるのかもしれません。これってウイルスの干渉なんでしょうか?とはいえ、小さいお子さんたちがコロナに感染していたとはあまり思えないのですが。
他には手足口病(大きい水疱タイプ)が1例ありました。
新型コロナウイルス感染症は日本では第5波はほぼ収束と言って良さそうです。第4波の時は収束〜増えだしている時に緊急事態宣言が解除されました。そして増えてきてまた慌てて緊急事態宣言を発令したわけでありますが。日本ではロックダウンと言うほど厳しい処置でもなく、オリンピックを開催しながらだったので、非常に緊張感がなかったです。無駄に長かったでした。本当に何故減ったがわからない状態です。世界全体の感染者数を見ると、減っているようではあるのですが、今目立って増えているのはシンガポール。ワクチン接種者の感染が多く、重症者も少ないので、厳しいロックダウンはしないと言うことです。他にはオーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパの国々でも増えている国があります。いつまでもこんなふうに感染者数の増減に一喜一憂はしたくはないですね。
学校の運動会は今開かれているところが多いです。コロナ前とは違って、学年毎のプログラムで、他の学年を見学したり、応援したり、と言うのはあまりないのでしょうか?

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.