山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2021年3月22日〜 3月28日

(第12週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

14
15
 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                            0
感染性胃腸炎         1
1
1
2

      3


  4



12

水痘                             0
手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
    1
                     

1

百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                           

0

麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
 
14
15
 
19

合計

0

                          0
20
 
29
30
 
39
40
 
49
50
 
59
60
 
69
70
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
小学校の卒業式が終わりました。どこの学校も在校生は出席できず、静かな簡素な式だったようです。今年は桜の開花が早く、街は明るくなりました。
今週の初めは感染性胃腸炎の家族内感染例がかたまって来られました。お子さんの嘔吐から始まってほぼ全滅…だったり。保護者は軽い下痢だけで終わった方もありましたが。おそらくノロウイルス胃腸炎であったのでしょう。少し増えてきているようです。逆にロタウイルス胃腸炎は全く報告もされていません。今まででしたら多くなるのはもう少しあとの5月頃でしたが。ワクチンの効果でしょうか!
当院では検査はあまりしておりませんが、RSウイルス感染症が非常に増えてきているようです。うちには幸い年齢の小さいお子さんでしんどそうな方はほとんど来られていません。今の時期のRSウイルス感染症というのは今まででは考えられませんでした。昨年が全く見られなかったので、それで感染者が今増えているかもわかりません。1歳以下の方が多いのか詳細は不明です。
新型コロナウイルス感染症は第4波に向かって確実に増えてきています。ヨーロッパでは重症化しやすい変異株が多いようで、EU諸国ではワクチンが手に入らない、と大騒ぎになっています。アジアではどこの国も致死率はどうやら低いようで、この差は一体何なんでしょうか?ワクチンが解決してくれるのでしょうか??
桜の満開が、観測史上最も早いということで、この週末はどこもずいぶん人出が多くなっています。確実に感染者増に拍車はかかるのでしょうが、もうみんな自粛疲れでありますね。
あまり行事もなく終わってしまった1年間でしたが、春休みは元気に遊んで、来年度はマスクも気にしなくて良いような年になってくれると良いですね。

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.