山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2021年3月8日〜 3月14日

(第10週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

14
15
 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                            0
感染性胃腸炎         1
1
      1
  3


   
6




水痘                             0
手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
                           

0

百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                           

0

麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
 
14
15
 
19

合計

0

                          0
20
 
29
30
 
39
40
 
49
50
 
59
60
 
69
70
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
イラスト(うぐいす)週の初めは少し気温が低くて天気が悪かったりしましたが、その後は気温が上がり、春らしい日々となりました。週末は雷が鳴ったり荒れた天候でしたが。
今週も報告するのは感染性胃腸炎のみでした。嘔吐の症状だけの方が殆どですが、頻回下痢が続いているお子さんもありました。血便や強い腹痛はなかったので、細菌性腸炎ではなさそうでした。家族内感染もありませんでした。
他にはやはり喘息のお子さん、咳が続くお子さん等が増えていますが、圧倒的に花粉症の症状が強くなって、または今までの薬が効かない…という受診が多かったです。今年はスギ花粉の飛散数が多く、ピークの時期となります。まだもう少ししんどい時期が続きそうです。
新型コロナウイルス感染症は、どこの地域も微増です。首都圏の緊急事態宣言の延長は意味はなかったですね。それ以上の延長はやっとあきらめました。ワクチンは競争に負けて必要数がなかなか手に入らないし、何もかもが後手後手になっています。何の対策もないのに、オリンピックの開催はするつもりのようです。開催に賛成している国はほとんどないのにです。
ワクチンもアナフィラキシーを起こす確率が多いようです。日本の報告数は海外と比べると多く、圧倒的に女性(それは海外も同じですが)。
世界中がこのウイルスと戦わないといけないということで、ワクチン接種はかなり進んでいるのですが、変異株も増え、インフルエンザのように市中感染症になりそうな気がします。他の感染症が流行らないのは何故なんでしょうね?
今年はもう卒業式の季節になりました。いつもに増してアッという間の1年。季節の移り変わりがわからないような気がします。

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.