ロゴ
 
診療案内
診療方針
案内図
開業医コラム
いま流行りの病気(集計)
医療あんしんマップ
病児保育
お問い合わせ
リンク
ホーム

いま流行りの病気
山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2025年3月24日〜3月30日

(第13週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10
から
14
15
から 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                           

0

感染性胃腸炎     2

1
  4



      1
        8







水痘                            

0

手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
            1
  1
          2

突発性発疹
                            0
百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                            0
麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症 1
                         

1

インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
から
 
14
15
から
 
19

合計

2

 

                1
        1
20
から
 
29
30
から
 
39
40
から
 
49
50
から
 
59
60
から
 
69
70
から
 
79
80


           
  1
                      1
COVID-19 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
から
 
14
15
から
 
19

合計

0
                          0
20
から
 
29
30
から
 
39
40
から
 
49
50
から
 
59
60
から
 
69
70
から
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
季節のイラスト終業式も終わって春休みにはいりました。気温は上がってきていましたが、25日は夏日を記録しました。3月に夏日を記録したのは1999年以来!ということです。桜の開花も一気に進み、あちこちで咲きだしました。
例年通り、春休みになると、来られる方は少なくなります。保育園はまだあるのですが、基本的に病気のお子さんはあまりおられません。感染性胃腸炎も一気に減って10人を切りました。年齢の大きい方はほとんどありませんでした。嘔吐はあまりひどくはなりませんが、回復するのに少し時間がかかっているかもしれません。
今年多い伝染性紅斑ですが、先週も書きましたが、大人の方の感染者が少ないように思います。京都市内の他地区の報告も少し見てみましたが、15歳以上の方の報告はほとんどありません。今からまだ増えるのかどうか、上下しつつも過去のピークの報告数には至っているようです。
今週はインフルエンザの方が2人ありました。先週感染性胃腸炎だったお子さんが、いつまでも食べられないということで入院され、そのお母さんが熱が上がってA型陽性でした。受診時に感染されたのかもしれません。そして翌日にはその上のお子さんが熱がでて、同じA型陽性だったのでした。あまり増えてはこないのですが、まだまだゼロにはならない状態で、第11週の報告では日本全体では減ってきていますが、47都道府県中、前週の報告より減少しているのは31都道府県。増加しているのが16都道府県となっています。国内のインフルエンザウイルスの検出状況をみると、直近5週間(2025年第8週〜2025年第12週)ではAH3亜型が12件(36%)、B型が12件(36%)、AH1pdm09が9件(27%)の順となり、AH1pdm09の割合が少なくなり、AH3亜型とB型が増えています。過去には、4月以降新学期に入ってからインフルエンザの流行があったこともあるのですが、今シーズンはどうなるでしょうか?今後増えてくるのでしょうか??
週末はまた気温が下がりました。日曜日の夕方は春の嵐か、とても冷たい風が吹いていました。明後日からは4月。保育園の入園式は4月1日のところが多いようです。幼稚園の入園式や学校の入学式では桜は散ってしまっているでしょうか?

ライン(ピンク)

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.