山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2022年1月10日〜1月16日

(第2週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

14
15
 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
            0
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                            0
感染性胃腸炎   2

1
2

2

2

1
            1
11
水痘                             0
手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
                           

0

百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                            0
麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
 
14
15
 
19

合計

0

                          0
20
 
29
30
 
39
40
 
49
50
 
59
60
 
69
70
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
寒い1週間でした。1月14日は京都市内でも積雪がありました。8pの積雪は5年ぶりだということです。日本海側は豪雪、猛吹雪で冬の嵐となりました。
今週も報告すべき疾患は感染性胃腸炎だけでした。大人の方は家族内感染でしたが軽症です。お子さんは幼児以下で、小中学生はありませんでした。先週よりは少なくなった印象でしたが、数は同じでした。乳児さんは下痢が治ったりまた始まったり。1歳以上のお子さんでは、食欲がいつまでも戻らなかったり、夕食を食べる頃になると嘔吐するとか、ダラダラと症状が続く方もありました。便の色が白いと言われる方もありましたが、以前にも書きましたが、それだけでロタウイルスが原因だとは言えません。検査をしてもあまり意味はないので、検査はもうしなくなりましたが。今はワクチンも定期接種となりましたので、ロタウイルス胃腸炎は非常に少なくなりました。
新型コロナウイルス感染症は今までとは比べ物にならないくらいの勢いで増えています。咳があまり出ない人があったりするので、もう風邪かどうかの診断は非常に難しくなりました。保育士さんが感染されて休園になった保育園が、近隣の保育園も含め、京都市内で10か所にものぼって、保健センターではとても対応しきれていないようです。いつまで特別扱いをするのか、本当に何とかしないといけないと思うのですが。いろんな報道を聞いていると、第5類にするには、感染が抑制、収束できてから、という意見が多いようではあります。後遺症に関しても未知であると。
週末は来週もとても寒い1週間になりそうです。トンガの海底火山噴火で日本に津波襲来と、週末はびっくりするようなニュースがあり。幸い大きな被害はなかったようですが、真夜中に避難された地域の方は大変でした。今後気候変動になにか影響があるか心配ですね。

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.