山内医院では、厚生労働省感染症サーベイランスを1週間単位で実施し、保健所に報告しています。そのデータをもとに、分かりやすく加工し直したのが、このページです。いまこの地域ではどんな病気が流行っているのか、感染防止の目安にして下さい。
■= 10 ■= 1

2021年8月15日〜 8月22日

(第33週)

6


12


1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

14
15
 
19
20



咽頭結膜熱 (プール熱)
      1
    1
A郡溶血性連鎖球菌感染症
                            0
感染性胃腸炎       1
              1
2

1

5





水痘                             0
手足口病
                            0
伝染性紅斑(リンゴ病)
                            0
突発性発疹
                           

0

百日咳
                            0
風疹
                            0
ヘルパンギーナ
                           

0

麻疹
                            0
流行性耳下腺炎
                            0
RSウイルス感染症                            

0


インフル エンザ 6


12


1
2

3

4 5 6 7 8 9 10
 
14
15
 
19

合計

0

                          0
20
 
29
30
 
39
40
 
49
50
 
59
60
 
69
70
 
79
80


           
                          0

【今週のコメント】
お盆明けは天気の悪い1週間でした。朝に晴れたと思ったらすぐに暗くなって雷、豪雨。蒸し暑いながら気温の低いのはまだ過しやすかったのですが、寒いくらいの日もありました。
お盆明けの診療は雨の影響もあったのか、それほど多くはありませんでした。
感染性胃腸炎は年齢の大きいお子さん、大人の方中心で、少なかったでした。腹痛、下痢、食べられないと言った症状で、小さいお子さんは下痢が続いていました。
他には咽頭結膜熱?結膜炎の症状と、高熱がありました。学校はまだ始まっていませんので、流行ってはいません。
新型コロナウイルス感染症、デルタ株の感染力は勢いが止まらず、日本中どこの地域も非常に増えています。当院でも検査をすると陽性になる方が増えてきました。子どもさんの感染率が高くなっており、家族内感染での幼児の陽性者、感染経路不明で子どもからの発症、保育園内でのクラスター、等が増えているようです。子どもさんの症状は遷延例もあるようではありますが、幸い重症者はありません。日本の国内ではここのところ20代以下の死亡例は報告されていません。今の感染者は50代以下が中心で、重症者数は感染者数に比べるとまだ増えてきていないようです。今まででも繰り返し病床ひっ迫が問題になりながら、対策としては緊急事態宣言、個々が感染しないように気をつけましょう、ばかりで何もされていなかったのでした。最近はやっと酸素ステーションの設置や入院待機ステーションを作る都道府県が増えてきました。京都府ではまだ8床ではありますが、18日から運用が開始されています。
ワクチン接種に関しては配布されるワクチンが非常に少ないために、予約を受け付けてもアッと言う間に埋まってしまう、という如何ともし難い状況であります。
週明けは関西地方でも、台風12号の影響を受けそうです。京都府下では新学期の始まりを30日に延期したところがあるようですが、京都市内では25日から新学期は始まります。あまりどこへも行けなかった夏休み。学校が始まって皆に会えるのが、楽しみでありますね。

● リンク
京都市衛生公害研究所 国立感染症研究所感染症情報センター

 

copyright(c)   Yamauchi Clinic. all right reseaved.