じんましん(蕁麻疹)

 じんましんは比較的よくある病気で、15〜20%の人が一生の間に1回は経験するようです。感染することはありませんし季節的な多い少ないもみられませんが、今週少し多かったので、お話します。

[病態]
 蚊にさされたような盛り上がった湿疹がj急に出て、2〜3時間後には消えてしまう。そういう状態が繰り返されます。1週間以内に治るものを急性じんましん、1ヶ月以上続くものを慢性じんましんといいます。イラクサ(蕁麻)の葉に触れると同様の湿疹が出るのでこの名前がつきました。

[原因]
 アレルギー性ということですが、その原因を確定できることは少ないです。原因が何であったか分からないうちに治る場合が殆どのようです。感染によるものや、薬が原因になることもあります。
  急性じんましんは、ある種の食物(さば、そばなど)や、古くなった食品を食べた場合に起こることがあるようです。食品添加物も原因になります。又、特定のものを食べて(小麦が多い)運動するとじんましんが出る場合もあります。
  慢性じんましんの殆どは体や心へのストレスによって起こるとされていますが、ストレスを特定することは困難です。皮膚に加わるストレスとしては温度刺激・機械的刺激(圧迫、引っ掻くなど)・日光などがあります。

[症状] 湿疹は膨疹(盛り上がった湿疹)ですが、地図のように大きく形が不定のものから、小さい湿疹がかたまっているものもあります。赤いけれども平らであったり、中心がぬけて周囲のみ赤く縁どられたりしている場合もあります。この場合は特に多形滲出性紅斑と呼ぶこともあります。顔面のみ(まぶた、唇)のじんましんとしてクインケ浮腫があります。
  急性のものは痒みが強いようですが、慢性の場合は痒みが軽かったり無い場合も多いです。

[治療] 1日のみで自然に治ることが多いので、繰り返さなければ治療は必要ありません。暖めると痒みが強くなるので、入浴は避けて、冷たいタオルなどで患部を冷やすようにしてください。繰り返す場合は抗アレルギー剤の服用が必要になります。慢性、重症の場合はステロイド剤の内服もしないと治りにくいことがあります。又。乳幼児の卵・ミルクアレルギーなどの場合にじんましんがあっという間に全身に広がって、体全体が真っ赤になって、ゼーゼーと苦しそうな呼吸をしたりすることがありますので(アナフィラキシー)この場合は急いで受診してください。原因が分かる場合は原因になることを避けるのが一番です。

  じんましんといっても様々です。原因が分かることのほうが少ないようです。じんましんの経験のないかたは、やはり、どういう湿疹がじんましんなのかが分からないと思いますので、大きな湿疹がでて、繰り返すようならじんましんを疑って受診するようにしてください。

copyright(c) 2004 Yamauchi Clinic. all right reseaved.